2024年度 DWPIニュース
2024年度 DWPIニュース
埼玉県では2024年度から市町村デジタル化推進事業を実施しています。本事業では「DXよろず相談窓口」を設置し、DXなどに係る市町村からの相談に随時対応するとともに、現場における課題やそれを踏まえたニーズの発掘を行う。 加えて、市町村業務やデジタルに精通した専門人材を確保した上で、データベースを作成し、各市町村が求める人材を派遣(シェアリング)することで、市町村の課題やニーズに応じた支援の実現を目的としています。デジタル広域推進機構では、この事業にトランスコスモス株式会社とともに事務局として埼玉県に協力しています。
2024/4/23 愛知県 尾張旭市 情報システム標準化支援(経営・財務マネジメント強化事業)
2024/5/15 茨城県 那珂市 情報システム強靭化支援(地域情報化アドバイザー)
2024/5/20 愛知県 みよし市 情報システム標準化支援(経営・財務マネジメント強化事業)
2024/6/13 茨城県 那珂市 情報システム強靭化支援(地域情報化アドバイザー)
2024/6/14 埼玉県 川口市 情報システム標準化支援(デジタル広域推進機構)
2024/7/4 茨城県那珂市 情報システム強靭化支援(地域情報化アドバイザー)
2024/7/19 愛知県みよし市 情報システム標準化支援(経営・財務マネジメント強化事業)
2024/8/8 埼玉県川口市 情報システム標準化支援(経営・財務マネジメント強化事業)
2024/9/2 岐阜県岐阜市 生成AI活用支援(地域情報化アドバイザー)
2024/9/4 自治体CIO育成研修(総務省)
2024/9/11 宮﨑県都城市(経営・財務マネジメント強化事業)
2024/9/17 宮﨑県都城市(経営・財務マネジメント強化事業)
2024/9/18 青森県おいらせ町(経営・財務マネジメント強化事業)
2024/9/19 埼玉県川口市 情報システム標準化支援(経営・財務マネジメント強化事業)
2024/9/20 愛知県みよし市 情報システム標準化支援(経営・財務マネジメント強化事業)
2024/9/27 茨城県那珂市 情報システム強靭化支援(地域情報化アドバイザー)
2024/7/19 愛知県みよし市 情報システム標準化支援(経営・財務マネジメント強化事業)
2024/9/30 DX推進リーダー育成特別研修(総務省)
2024/10/2 愛知県尾張旭市(経営・財務マネジメント強化事業)
2024/10/3 自治大学校講師「委託管理について」(総務省)
2024/10/7 岐阜県岐阜市 生成AI活用支援(地域情報化アドバイザー)
2024/10/11 宮﨑県都城市(経営・財務マネジメント強化事業)
2024/10/16 埼玉県東松山市 よろず相談(埼玉県市町村デジタル化支援事業)
2024/11/1 第1回自治体情報システム標準化連絡協議会開催(デジタル広域推進機構)
2024/11/13 自治体CIO育成研修(総務省)
2024/11/15 岐阜県岐阜市 生成AI活用支援(地域情報化アドバイザー)
2024/11/20 愛知県みよし市 情報システム標準化支援(経営・財務マネジメント強化事業)
2024/11/21 埼玉県川口市 情報システム標準化支援(経営・財務マネジメント強化事業)
2024/12/4 福島県国見町 文字同定支援(経営・財務マネジメント強化事業)
2024/12/5 DX推進リーダー育成特別研修(総務省)
2024/12/11 福島県国見町 文字同定支援(経営・財務マネジメント強化事業)
2024/12/13 埼玉県長瀞町 DXよろず相談(埼玉県市町村デジタル支援事業)
2024/12/17 青森県おいらせ町 文字同定支援(経営・財務マネジメント強化事業)
2024/12/19 埼玉県狭山市 DXよろず相談(埼玉県市町村デジタル支援事業)
2025/ 1/ 9 埼玉県ときがわ町 DX推進支援(埼玉県市町村デジタル支援事業)
2025/ 1/15 福島県国見町 文字同定支援(経営・財務マネジメント強化事業)
2025/ 1/17 埼玉県横瀬町 DXよろず相談(埼玉県市町村デジタル支援事業)
2025/ 1/20 愛知県みよし市 情報システム標準化支援(経営・財務マネジメント強化事業)
2025/ 1/25 東京都練馬区 文字同定支援(経営・財務マネジメント強化事業)
2025/ 1/29 埼玉県朝霞市 情報システム標準化支援(埼玉県市町村デジタル支援事業)
2025/ 2/14 茨城県つくば市 文字同定支援(地域情報化アドバイザー)
2025/ 2/18 青森県おいらせ町 文字同定支援(経営・財務マネジメント強化事業)
2025/ 2/20 埼玉県川越市 広域デジタル化支援(埼玉県市町村デジタル支援事業)
2025/2/20 埼玉県東松山市 よろず相談(埼玉県市町村デジタル化支援事業)
2025/ 2/28 東京都練馬区 文字同定支援(経営・財務マネジメント強化事業)
2024/4/1 時事通信社iJAMP「DXオピニオン」に掲載
2024/4/2 時事通信社iJAMP「DXオピニオン」に掲載
2024/4/12 日経クロステックにコメント掲載
戸籍の広域交付初日から法務省のシステムで不具合、市区町村の現場運用を想定しきれず
2024/4/17 時事通信社iJAMP「DXオピニオン」に掲載
2024/5/31 朝日デジタルに掲載
2024/6/10 ジチタイワークスWEBに掲載
デジタルで自治体の業務は効率化できる!!~定時退庁と住民サービス向上を実現する事例集~
2024/7/8 時事通信社iJAMP「DXオピニオン」に掲載
2024/9/19 時事通信社iJAMP「DXオピニオン」に掲載
「国による大規模な住民票改ざんの危機」
「独自手法で標準化推進 自治体DXで政府批判辞さず」
2024/10/4 時事通信社iJAMPに掲載
【基礎から分かる自治体DX・番外編】標準化、ベンダーに期限断念を通告されたら?=インシデント回避を大山氏に聞く
2024/11/13 時事通信社iJAMP「DXオピニオン」に掲載
「住民票改ざんの危機」回避
2024/12/31 東京新聞1面に掲載
国策「情報システムを標準化せよ」は無理ゲーか…自治体苦悩 時間ない、人が足りない、しかもカネがかかる?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/376828
2024/5/29 全国市町村国際文化研修所(JIAM)のDX推進リーダー養成研修に登壇
2024/06/27 自治体・公共Week2024 に登壇予定
2024/7/24 自治体向け AI活用による地方創生ハイブリッドセミナーに登壇
2024/8/9 埼玉県市町村デジタルカフェのパネルディスカッションに登壇
ベンダープレゼンテーションに登壇。
10/9(水)【G-4】14:30~15:15
トレンドマイクロ株式会社
「ローカルブレイクアウト(α´モデル)の導入について」
https://fair.j-lis.go.jp/module/booth/264258/226839
10/9(水)【E-5】15:45~16:30
伊藤忠テクノソリューションズ(株)
「生成AIを活用した市民向けサービスの実証」
https://fair.j-lis.go.jp/module/booth/264258/226830
10/10(木)【H-9】14:45~15:30
東芝デジタルソリューションズ(株)
「自治体DX推進におけるブロックチェーンの公共利用」
https://fair.j-lis.go.jp/module/booth/264258/226884